2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

お風呂の友だち・・・TWINBIRD DVDザバディ 7型ワイド液晶 ポータブル防水DVDプレーヤー

最近半身浴を始めた。身体に良いと言われたのとダイエットにも良いらしいから。 でも、これまでカラスの行水&熱いお湯に肩までドップリタイプだったから長時間の入浴がツライの何の。20分から30分は入るらしいが何もしてないと10分でもツライ。そこで…

不安定な・・・

上空の寒気の影響で大気の状態が不安定・・・ 確か地上の気温と上空の気温の温度差が大きくなればなるほど激しい雷雨に見舞われる。 昨夜に続いて今夜も稲光と共に激しい雨。 不安定なのは天気だけではない。思わぬほどの大勝を為した民主党。振り子のように…

その一票が・・・

歴史的な大敗を喫しそうな自民党。対して大躍進の民主党。 「たかが一票」もこれだけ集まると山を動かす。やはり「されど一票」・・・

たかが一票、されど一票・・・

言い尽くされた表現ではあるが選挙の度に思う言葉。選挙の直前になると彼方此方で不祥事が露呈する。足の引っ張り合いの如くに。そんな事じゃなく選びたいと思う。 その場しのぎのとってつけたような政策ばかりが目立つマニフェスト。どの政党も将来この国が…

「知的生産の技術」梅棹忠夫著

久々に「目から鱗」を地でいく本に出会う。書いてあることは今では当たり前のこと。でも出来てない、そして改めて気づくことも多い。 情報を如何に取り出し整理して活用するか。ノウハウ本ではないと著者は言うが十分ノウハウしてるし試したくなる。それも実…

金曜日の会食・・・

今日は久々に金曜日の会食。いつもは授業があるので誰かと食事をすることは出来なかった。その授業も先週で前期が終了したので9月半ばまではこの時間をフリーに使える。 今日は「六本木 龍名館 花ごよみ」にてしゃぶしゃぶを。しゃぶしゃぶも久々。「しゃぶ…

個人面談にて・・・

指定の時間5分ほど前に教授の部屋へ。ドアは開け放たれ教授は待っていた。 部屋に通され面談の始まり。最近の状況や不安材料などを聞かれ今は予習に追われており今年は準備の期間として三年での修了を目指すと伝える。 研究内容についてはとにかくフッサー…

年の差なんて・・・

今宵は大学院内結婚の披露パーティ。院生と非常勤講師との結婚は年の差17歳で一回り以上。なせばなるモノか・・・

面談に向けて・・・

木曜日に指導教官との個人面談があり今後の方針など話し合う予定。今の段階では授業についていくのがやっと、予習で手一杯の状態。この夏休みに幾つか前提となる知識を仕入れるためにカントは「純粋理性批判」、ヘーゲル「精神現象学」、そしてニーチェは「…

丑三つ時の大掃除・・・

クーラーが効かない。音ばかりうるさくて冷たい風が出てこない。 寝苦しいのでクーラーにOFFタイマーをセットして床に就く。しかしうるさくて眠れない。それにぜんぜん涼しくならない。 もしやと思いクーラーの前面パネルを外してみる。するとそこには綿埃で…

大暑、でも・・・

一年で一番暑いと言われる大暑の今日、各地では30度越えの真夏日。東京は26度程度の暑さ、でも湿度が高かったのか蒸し暑い一日、昨夜も寝苦しかった。 そういえばまだ梅雨は明けてない。空梅雨かと思ったがそこそこ降ってるし日照時間はかなり短いらしい…

三部作、先ず一冊・・・

先日から始めた薄い教本より前から進めている「関口・初等ドイツ語講座」、これは大作で200ページ×上中下の三巻構成。ようやく上巻が終了。上巻で扱われている例文はかなり訳せるようになってきた。とは言っても辞書を引きながらではあるが。更に日本語か…

「だれにでも「いい顔」をしてしまう人 嫌われたくない症候群」加藤諦三著

平積みで目にとまり読んでみた。 嫌われるのが恐くて言いたいことも言えないようではダメ、自分が譲ってばかりいては相手の思うツボ。だから言いたいことは言いなさい、嫌われても思ったほど困ることは無いという内容。 最初は嫌われたくない症候群の症状解…

良心とは・・・

今日のお題は「良心」について。 真実の良心は、即自かつ対自的に善で有るところのものを意志する心がけである。 「法の哲学」中公クラシックス 良心は主観的にも客観的にも善であると判断する基準のようなもの、と解釈。何が善なのかの基準みたいなもの。だ…

涼しくても夏日手前・・・

この数日は涼しい日が続いてる。半袖のシャツだけじゃ肌寒い感じもする。でも日中の気温は24度ちょい、夏日手前の気温だからそんなに低いわけじゃない。最近の夏は30度越えが当たり前だからこの気温でも涼しく感じる。それに湿気が多い感じでもなく乾い…

定番を・・・

カントの訳読を行うにあたり18世紀のドイツ語なんだから古い言葉の使い方を調べることの出来る辞書を使いなさいと言われていた。で、薦められたのが「相良 木村の独和辞典」。その昔は定番の辞書だったらしい。その昔というのも新訂となっているが40年ほ…

独語の確認・・・

先日から使ってる「はじめて学ぶドイツ語文法読本」、例文に訳は無いし練習問題にも解答が無い。なのでわからない所を今日の授業前に早く行って教授に質問してみる。教授曰くこのテキストは授業で使う前提だから解答などが載ってないとのこと。 ドイツ語って…

前期終了・・・

大型の台風も過ぎ去り連休最後の海の日は台風一過の青空。祝日なのに今日は大学院の授業。この科目は今日で前期最後の授業。ホントなら今月いっぱいなのであと2回ほどあるはずだが教授の都合で今日で打ち止め。あとは8月中旬に予定されている2泊3日のゼ…

連日の引きこもり・・・

台風、太平洋岸を通ったため東京をかすめて東に抜けていった。だから思ったほどの荒れ模様にはならず、午後には雨も上がってしまった。 今日も一日引きこもってドイツ語漬け。やっぱり参考書に訳が載ってないのと解答が無いのはかなり不安。やるだけやってみ…

独語日和・・・

外は雨、台風の近づいてる今日は一日中降り続いてた。こんな日は引きこもって独語三昧。 先日手に入れた「はじめて学ぶドイツ語文法読本」、最初から始める。よくあるパターンで各章の最初には例文が載っている。ただ訳が無い。どこを探しても見あたらない。…

質問というより内容の確認・・・

前回の不甲斐ない発表から一週間、今日の発表はドクターコースの学生さん。さすが上手くまとめており、今回のテーマに近い以前に書いた論文も参考にと手渡された。 予習で読んでいても理解できない。日本語なのに相変わらず理解できない。授業で解説を聞きな…

ムシムシ・・・

とっても蒸し暑い一日だった。じっとりした雨にまとわりつくような湿気。汗が滲み出る。どうやら台風も近づいているらしい。進路図をを見ると週末は東京にも直撃しそう。三連休でも月曜日は学校で授業があるしそれまでに抜けてくれれば・・・

そりゃわからんぜよ・・・

なかなか進まない独学独語。辞書を引いても出てない言葉が山ほどある。変化してる単語や合体した単語。最近はそれとなくわかりかけてきた。それでも解らない単語が出てきた。昨日のカントは実践理性批判で出てきたauszumittelnてな単語。初歩的な事だとは思…

梅雨だから・・・

空梅雨みたいな今年の梅雨。今日の雨も中途半端な降りながら夜になって本降りに。明日は一日傘マーク。でもちょっと涼しくなって良いかも。。。

加藤周一講演会

評論家であり作家であり医学博士、そんな加藤周一氏の講演会を聞いてきた。テーマは「日本文化再訪―多文化主義について」。会場は100人以上入れるホールがほぼ満席。 1919年生まれということは今年89歳、語り口は溌剌としていた。文化論について多文化主義と…

日曜日は予習の日・・・

最近、日曜日は予習に追われて家に引きこもっている。まぁ普段は会社もあり外に出っぱなしだから週に一日くらいは引きこもるのも悪くない。でも家でのお勉強はパソコンやテレビ、先日買ったニンテンドーDSなどの邪魔者が多くてなかなか集中できなかったりも…

年に一度・・・

今日も25度を超え夏日の暑さ。でもジメっとした蒸し暑さじゃないからいくらか過ごしやすい。 そう言えば今日は七夕。あちこちで笹に吊された短冊を見た。でも今夜の東京、天の川は雲に隠れて見えない。年に一度なのに・・・

苦難の一週間・・・

一週間悩み通したレポート、今日が発表の日。今回はホントに上手くまとまらなかった。ただ調べられるところは押さえておいたことが教授の印象を良くしたかも知れない。スッキリと仕上げることができないと授業中の一時間半が針のむしろのよう。参加者が少な…

日本語なのに・・・

明日の発表を前に仕事もほかの授業も手につかないしアタマが働かない。いまはただ「法の哲学」の担当個所しか目に入らない。幾つかの翻訳をみくらべ解説書をみてもまだ理解が及ばない。発表は明日、日中は会社なので今夜中にある程度まとめてしまいたい。で…

あと3日・・・

金曜日のヘーゲル、今週は要約の担当。「法の哲学」はパラグラフごとにナンバリングがされておりいつも2つのパラグラフをまとめてくる。今年は第二部の「道徳」から始まって前回は第3章の「善と良心」に入ったところ。前回はかなり短いパラグラフだったの…