2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ダ・ヴィンチ・コード

流行りの過ぎた「ダ・ヴィンチ・コード」を読み始めた。図書館に行ったら100件を超える予約。それが今なお続いている。上下巻でおよそ4000円は大きな出費と思っていたところ、古本屋でバイトする友人から入荷の知らせ。半額で手に入れることが出来た。早…

おなかいっぱい

本屋に立ち寄りいつもの習慣で建築関係のコーナーに足が向いてしまう。しかし、いつもと違う。ズラリと並んだ作品集や書籍を手にとってパラパラとめくってみても目に入らない。これはおなかいっぱいでもう食べられない感じに似ている。卒制で満腹になってし…

早いもので41回目の誕生日を迎えてしまった。

不惑を迎えた昨年は大きな変化の年だった。そして今年を一つの区切りとして新たな目標に向かって飛躍の年に。さすがにこの歳で誕生日を祝われるのは照れくさい。しかし友人からのシャンパンは心地よい酔いを与えてくれた。

41回目

タイトル変更 タイトルを変えてみた。個々に書いていることを表現しようと思い悩み考えついたタイトル。しかし漢字が並ぶと昔見た暴走族の落書きみたい・・・

人のために、そして自分のために

昨日、大学の仲間とやってきた勉強会の打ち上げを行った。お世話になった先生方にも来て頂き、私なりに締めくくれたと感じている。 勉強会のメンバーからやって良かったという言葉をもらうと言い出しっぺとしてはとてもうれしい。この会を企画し進めててきた…

曲作り

今日は一日曲作り。詞のイメージからメロディが浮かんできたとき、うまくキャッチできるとうれしいものだ。 この十数年、音楽から離れていたがやってみると何とかなるものだ。 夕方、何とか形になった。ただ、そのあとその曲が頭の中を延々と駆けめぐってい…

卒制展にむけて

添削も終わり、卒制展にむけて作品の完成度を上げる作業だが、なかなか進まない。どうも締切ギリギリまでエンジンがかからない悪い癖が出ている。20年近くも締切からの逆算で仕事をしてきた習性はなかなか変えられない。ギリギリまでもっと良いモノ、新し…

減量指令

仕事を始めて20年ほど。体重も同じくらい増えてしまった。そんな中、医者からの減量指令が下された。指令は30キロ、食事は1400kKalの制限付き。さらに毎日4〜50分の運動・・・。仕事柄、不摂生につぐ不摂生のツケは大きかった。前々から気に…

卒業制作の評価が出た。

建築作品の評価については数学のように絶対一つの正解があるものではない。 見た人それぞれ意見が違うだろう。 今回の評価は複数の教員が評価をしその平均点で結果が出された。 条件、構想、具現、表現という4つの項目で評価がされたのだが 全て同じ点数だ…

中部国際空港と建築

先週、中部国際空港が開港した。 16%、1249億円というコストを削減したことが話題になっている。当初、ターミナルビルは折り鶴の羽のデザインだったが、「誰が上から見るんだ」という社長の意見でまっすぐな形に変更されたそうだ。規格化された部品を…

これから・・・

昨年、長年勤めた会社を退職しテレビ番組制作の仕事から足を洗うつもりだった。 せっかく建築を学んだのだからその道に進もうかと考えていた。 しかし、いざ働くとなるといろいろ思い悩む。 これまでのキャリアを全て捨るのが良いのだろうか。 思い悩んだあ…

インタビューなぜ安東孝一は問うのか?

テレビの仕事をしていてやっかいなのは取材対象の中途半端な専門家になってしまうことだ。理想はその分野において素人の目線を持ち問い続けること。それが取材を重ねるに従い、それまで知らなかったことが当たり前のことになっていく。情報を受け取る視聴者…

いざスタジオへ

ギターを抱えスタジオに入る。アンプに繋いで大きな音を出すのはホントに久しぶり。行き当たりばったりだったので曲を完全に仕上げることは出来なかったが終わった後の疲労感が心地よい。

久々のバンド活動

ギターの弦を張り替えたのは何年ぶりだろう。明日、久々に楽器を持ち寄って合わせることになった。新しい弦で弾いてみたが指が痛くてコードをうまく押さえられない。20年以上のBLANK、簡単に埋められるものではなさそうだ。

「上野千鶴子なんかこわくない」 上原隆著

上野千鶴子との関わりは建築計画論のレポートのために「家族を容れるハコ」などを読んだこと。この本では上野の「自分の実感を疑う」という方法論と中野翠の「自分の感じたモノを信じる」という方法論との比較を通して上野千鶴子をわかりやすく解説している…

そろそろ卒展準備開始

卒業制作の最終提出から早3週間が経とうとしてる。そろそろ卒展用に準備を始めないと・・・。

AIBOに再TRY

昨日出来なかった写真美術館のAIBOに携帯から指示を出してみた。写真を撮らせてみたがその写真を携帯から取り出せなかった。

掲示板に続き日記も始めた。

ブログ流行りの今日この頃、流れに乗って始めてしまった。いつまで続くか乞うご期待。

NHK教育・デジスタ

深夜、デジスタアウォード2004の入選作を見た。全て見たわけではないのだが、どうも孤独感というか他者との距離感をモチーフにした作品が多いように思う。審査員は哲学的と表現していたが私は好きになれない。そんな中でも地下鉄のホームに降りたサラリーマ…

東京都写真美術館

大学の恩師*1が出展している「グローバルメディア2005/おたく:人格=空間=都市」を見てきた。チラシはかなりオタクっぽい・・・今日のお目当て、id:hwtnv 先生の展示はAIBOをインターフェイスにして実空間とWEB空間を繋ぐシステム。携帯から展示会場のAIBO…