2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

打ち上げにて・・・

4月から始まった5分枠の番組が9月一杯、2クールで終了した。26本の放送、26日の日曜日が最終回だった。 今日はスタッフと出演者を招いての打ち上げ。プロデューサーである自分が仕切り役。ゲストの話し相手や会の進行などほとんど楽しむ間もなく飲む…

教育的指導・・・

後期が始まり今日はカントの判断力批判を読む授業。最初に教授から前期の反省とするプリントが配られる。内容は我々学生の原書の読みが浅くレポートも甘い、更に議論がなってないということ。つまりダメダメということ。気にはなっていたが改めて指摘される…

急な冷え込み・・・

朝晩の気温が低くなったのはわかっていたが今日は寒いくらい。最高気温も18度そこそこで一度も20度を超えていない。寒いはず。さすがに上着が必要なほど。それにしても急にくるから・・・

営業のなんたるか・・・

営業活動をしなければならなくなった。仕事を取るのは全く自分のスキルには無かった。現場で作品を作り上げること、予算やスケジュールの管理、そして若手の育成などがこれまでの仕事だった。 これからは自分で仕事を取りにいかねばならない。弟は営業のエキ…

さすがに夜は・・・

9月も末だというのに日中は30度の真夏日。ちょっと蒸し暑かった感じで上着を着ているとじんわり汗が出てくる。ところが夜にはかなり涼しくなる。上着が無いと風邪を引きそうなくらい。今日は終電での帰宅。電車を待つホームは寒かった・・・

後期スタート・・・

いよいよ2年目の後期が始まった。ホントならこれで最後のはず。でも論文の準備は全くできていない。研究指導についてもどうしたら良いのか戸惑うばかり。授業前にドクターコースの学生に相談してみると論文の目次でも何でも良いから書いて相談に行くべきと…

徐々に秋・・・

まだまだ暑さが残っている。上着を着ていると汗をかく。でも涼しい風も吹いている。夜は上着が無いと肌寒い。やはり徐々に秋・・・

MOLESKINに綴る日記・・・

SAILORの万年筆を買ってから書くことが楽しい。Moleskine Plain Notebook Largeにその日のことを書き綴っていた。最初は一日1頁くらいだったのにだんだん増えて最近は4頁くらい書いてしまうこともある。その日に行動の記録が主となりそれに少しだけ気持ち…

雷鳴轟く・・・

昨夜の雷は凄い音だった。まるで爆弾でも落ちたような。凄まじい音に眼を覚まし時計を見ると午前三時。続けて2発目が落ちた。音からすると東の海の方。たぶん落ちたんじゃないだろうか。それにしても今年は雷が多い・・・

推敲中・・・

倫理学のレポートを書き上げた。書き始めてからだいたい2時間ほどで原稿用紙6枚弱。一気に書き上げたから推敲は欠かせない。矛盾や飛躍。文章の体裁等々。これで今夜はゆっくり出来る・・・

レポートのため引き蘢り・・・

昨日、一昨日と飲んでしまってレポートに全く手がついていない。月曜日も仕事が立て込みとても書ける状態ではない。となるとこの土日で書くしか無い。折しも今日大学院から成績通知書が送られてきた。前期の分だからまだ取得単位は増えていない。やはり今回…

台風13号接近中・・・

台風が近づいている。2時過ぎ、六本木で店から出てくると雨は本降り、でも台風というほどでもない。タクシーも簡単に捕まり家路を急ぐ。2時半の時点で台風の中心はに新島の南西約40キロというからかなり南に逸れたのだろう。当初は直撃かとも思われてい…

雨天順延・・・

明日は池原義郎氏設計の「勝浦の家」を撮影する予定だった。しかし生憎の空模様、明日も晴れ間は期待出来ない。予報では曇り時々雨で時間ごとの予報でも曇りマークが並んでいる。降水確率も30%とそれほど高くはないが台風が近づいているので予報が変わる…

『デカルト的省察』フッサール・・・

夏期集中講義も無事終了。途中1日だけ半分以上仕事で欠席。なんとか最終日は出席出来た。後は一週間後締め切りのレポートを書くだけ。原稿用紙5枚から10枚ということなので週末で書くことに。 集中講義の先生と飲んだ席で現象学は手段だと言う話があった…

『待機晩成』笹野高史・・・

タイトルに引かれて読んでみた。本来なら「大器晩成」、それを「待機」としたところが面白い。読んでみてそんな生き方も面白い。「待機晩成」、なるほど・・・待機晩成 日本一の脇役が語る人生の美学作者: 笹野高史出版社/メーカー: ぴあ発売日: 2008/06/18…

夏期集中講義4日目・・・

夏期集中講義4日目の今日は仕事が入って後半からの参加。後半2コマは出席できると思っていたが仕事が押して会社を出たのが午後8時過ぎ。結局最後の30分ほどだけ出席。帰りがけ先生に飲みに誘われ他の学生数名と飲みに行く。 昨日の終わりに提出した質問…

集中講義3日目・・・

さすがに1時間半の授業連続4コマは辛い。自分の専門でもないので後半は集中力が途切れがち。同じ姿勢で座ってるからお尻も痛くなる。明日は仕事で夜からの参加。仕事終わりは辛いけど後半だけと考えればまだ楽かも・・・

集中講義2日目・・・

2日目の今日は14時20分の開始。大学院棟にはチャイムが無いのでだいたい1時間半を目安に10分程度の休憩が入る。今日は20時から講師の先生の歓迎会が予定されているので約5時間の連続講義。 今日のテーマは利己主義と利他主義。そして功利主義につ…

夏期集中スタート・・・

今日から夏期集中講義が始まった。今日は夜2コマ、明日から三連休は午後から4コマ、そして最後火曜日は夜1コマの計15コマの半期分を5日で終えるハードな授業。 今年のテーマは「メタ倫理学」。「善」とは何か、はたまた「倫理」とは何かと問う倫理学。…

企画通過・・・

会社での企画会議、これから外に対してプレゼンするための企画を選ぶ会議。前々から気になっていた事を企画書にして出す。評判もよく引き続き調査ということに。却下にならなかっただけ若手に対して面目も立つ。ただその後調べるとその企画と同じ内容が1年…

すんなりと・・・

今日はクライアント試写。出来上がったビデオをクライアントに見せて確認を取る作業。だいたいその度ごとに直しが入り3回は行われる。今日はその2回目。前回指摘された箇所を直し他ものを見てもらう。大きな直しも無く無事試写は終了。若干テロップに直し…

秋の気配・・・

暑い、でも少し違う。まとわりつくような暑さではない。暑さの質が変わってきたような。北よりの風も吹いていくらか涼しくもある。 夜はクーラーをつけずとも寝られるし朝もつけない。やはり秋の気配・・・

夏期集中かゼミ合宿か・・・

ここに来て仕事が忙しい。連休中も休日出勤なので夏期集中も欠席しなければならない。その上ゼミ合宿の発表用レポートも出来ていないしまとまらない。このままではすべて中途半端に終わってしまいそう。 優先順位からいって仕事は外せない。ゼミ合宿に出ると…

ゼミ合宿準備・・・

次の週末はゼミ合宿。昨年は二泊三日の全日程に参加したが今年は仕事もあり一泊二日の半分参加。まして今回は夏期集中講義とも重なっている。 そんな合宿だが未だ発表の準備が出来ていない。読まねばならぬ本も一向に進まず日は迫るばかり。修士論文の構成だ…

研究用として・・・

本屋の平積みに気になる本を発見。『建築論事典』というこの本、それぞれの項目に対してかなり長い解説がされている。現象学や存在論なんて項目も。研究用としては持っていても良さそうな本。帰ってamazonで調べるともう一冊興味のある本を見つける。 『哲学…

優先順位はやはり仕事から・・・

午前中、クライアントからスケジュール変更のオーダー。元々9月半ばの連休中は作業を入れないのはクライアント側の要望だった。ところが今日になって他の作業との兼ね合いから連休中に作業を入れて欲しいと。この連休は大学院の夏期集中講義がある。これを…

「もう、不満は言わない」とは思っても・・・

グチっぽい方だ。自分でもそう思う。不満も口にする。平積みでこのタイトルを目にした時、思わず手に取ってしまった。 不満やグチを言わないことでポジティブに生きようということ。これなら自分が気をつければ出来ること。これで少しでも良い方向に人生が変…

敵わぬ蒸し暑さ・・・

昔、仕事でケニアに行ったことがある。気温は高いが湿気が少ないので暑さを感じない。ただ調子に乗って動き回るとドッと疲れるのだが。 ここ数日、暑さがぶり返したが辛いのは蒸し暑いこと。立っているだけでも汗が吹き出てくる。暑さが身体にまとわりつく。…

敵は睡魔・・・

再来週の週末に発表しなければならない。論文の内容について。だから読まねばならない本を今、大急ぎで読んでいる。スラスラ読める内容ではないだけに時間がかかる。じっくり読んでいると襲ってくるのが睡魔。数頁読んだところで襲われることもあれば数行で…

長月は30度越えの夏日から・・・

久々に30度を超える予報。こんな日にジャケット着用の必要あり。着ていて汗をかき持って歩いても汗をかく。九月に入ったとたんブリ返した暑さ。しばらく続きそう・・・