2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

いよいよ打ち止め

これで通算8回目。描き始めてからおよそ3ヶ月にしていよいよ打ち止め。だいたい描き上がった、というか飽きてきた。そろそろ次のモチーフを探す。教室にあるいろいろなモチーフの中から探し出したのは木の節。ゴツゴツした感じが面白そう。 早速描き始める…

灯台下・・・

リモコンがない。何処を探してもない。CSをビデオにつないでいるからビデオのリモコンがないと見ることが出来ない。最近のはリモコンから操作することが前提となっているから本体から操作できない機能がある。この際と片づけながら部屋中を探す。しかし何…

期末期首・・・

この時期テレビ番組は2時間から3時間ほどの特番が増えてくる。レギュラー番組の拡大版としてオールスターだとか他の番組の出演者をゲストにして番組が作られる。 この恒例行事は春と秋、そして年末年始に行われる。年末年始はちょっと意味合いが違うのだが…

これで7日目

いよいよ大詰め、と毎回言ってる今日この頃。前回が9月9日だから二週間半ほど間があいている。ここまで来ると大きく変わるところもなく色味を変えたり細かいところを描き込んだり。 そろそろ次に・・・

交渉人・・・

どうもお金の交渉は苦手。でも最初に決めておかないと後で面倒なことになる。だからやらねばならぬ。それにしても気が重い。 そこで考えた。ゲームだと思えばと。こちらの金額にどれだけ近づける事が出来るか。その為にどうやって話を展開させるか。そんな風…

変わりやすい・・・

何とかと秋の空、なんて言うほどこの時期の天気は変わりやすい。一昨日の天気予報ではしばらく曇り空が続く感じだったので二日酔いのなか陽の光を浴びに外に出たのだが昨日、そして今日と青空に太陽が輝いている。土曜日は鱗雲が広がっていたのでこりゃ崩れ…

地元のアーティスト

今日は地元を歩く。大森界隈は文化人関係の名所が多い。馬込に向かって歩く途中に立ち寄った川端龍子記念館。時々展示替えをしているので久々に入ってみる。ここは日本画家の川端龍子が自邸に創った自分だけの美術館。今は大田区が管理運営している。 建物は…

陽の光を・・・

昼過ぎまで二日酔いでグッタリしていたが窓の外に見える青空につられて外に出る。 二日酔いにも陽の光は良いのかわからないが気持ちいい陽射し。空一面に鱗雲が広がっている。なかなか綺麗な光景。空にカメラを向けてシャッターをきっていると通りかかったお…

久々の・・・

朝起きると、てか起きられず昼起きるとアタマがイタイ。そう言えば昨夜店を出たのは深夜3時近かった。二日酔いなんてホント久しぶり。今日は両親を連れて墓参りの予定だったが起きると両親の影はなく置いて行かれたよう。まだ酒は完全に抜けてないだろう。…

どうしても・・・

無性に何かがしたいときがある。ここ数日、どうしても焼き肉が食べたかった。しばらく食べてない事もあるがなぜだか食べたい。でも今日はトリ煮込みソバの美味しい中華料理店に行く約束。いってみるといつもはガラガラの時間帯なのに外に行列。こんなの初め…

衝撃的な・・・

思わぬところで思わぬ掘り出し物に出会ったとき、出合い頭の交通事故みたいな衝撃がある。 今日、神田の古本屋街を歩いていてたまたま入った一件の店。美術書の専門店らしいがあまり興味をひく本がない。奥に進んで棚を見ていくと一冊の本が目にとまった。 …

彼岸の入り

昨日は午前中晴れて鱗雲が出ていたが夕方には曇って雨もちらほら。鱗雲が出ると崩れると言うとおりの天気だった。変わって今日は雲一つ無い快晴。ここ数日は暑さも戻ったが日影に入ると涼しい風が吹き抜けて秋らしい。そして今日から秋彼岸。暑さ寒さもとい…

半歩先・・・

東京は三鷹に完成した不思議な住宅。荒川修作設計の「三鷹天命反転住宅」はカラフルな色に塗り込まれた円筒や立方体が組み合わされた住宅。芸術作品住宅と謳うこの住宅にはフラットな面が無く身体の知覚を呼び覚ますらしい。安全な空間を批判した住宅だと。 …

思わぬところで最終回

昨日までCSのSuper!dramaTVでスタートレックの特番を放送していた。最新作の「ENTERPRISE」は第4シーズンの最終話をOAしていた。思わぬところで最終回を見てしまった。 この「ENTERPRISE」、どうやら打ち切りになってしまったらしい。原因は低迷した視聴…

「コンペに勝つ」 新建築社刊

素通りできず手に取ってしまった。また気になるタイトル、思いっきりの直球。書いてあることの予想はつくもののそれでも手に取ってしまう情けなさ。まんまと出版社の思う壺にはまってる気がする。 内容はセントラル硝子が主催するアイデアコンペ40周年記念…

行列の先に・・・

蒲田の駅前に出来た行列。2年半ぶりに復活した牛丼を食べるために並んでいた。各地の吉野家前には同じような行列が出来ていたらしい。 この牛丼、そこまでして食べたいとも思わない。基本的に行列、というか並ぶのがキライだし・・・

古本を探して・・・

久々に神田の古本屋街を。昨日借りた「抽象芸術」、書き込みが鬱陶しくて読みづらいため古本を探す。新品もあるみたいだが6千円とイイ値段なので古本を探すことに。美術書を多く扱う店を渡り歩くも獲物は見つからず。netでは在庫のある店も店頭には置いてな…

都心のオアシスを

多摩川線の沼部駅にある大田図書館、ここは大田区立図書館の中で一番蔵書が多い。マルセル・ブリヨンの「抽象芸術」を借りるために足を運ぶ。先日読んだダリの「異説・近代藝術論」と同じ瀧口修造の訳。 ページを捲ると図版も多く面白そう。ただ書き込みが多…

FIle No.21 芝は「碧麗春」の白ごま担々麺

久々の担々麺、芝のセレスティンホテルにて。深めの器で出てきた担々麺、麺は中太ちぢれ麺で酸味のきいたスープ。辛さはホドホドで今日ぐらいの涼しさなら汗もホドホド。そんなこんなで☆☆☆☆・・・

「異説・近代藝術論」 サルヴァドール・ダリ著

面白かった。 あとがきの中で訳者の瀧口修造はダリ独特の文体は平易な日本語に訳せず訳者泣かせだったと書いている。ホントに判りづらい文章、否単語の羅列のような文章だが気分は十分伝わってくる。 23日から上野の森美術館で始まる「生誕100年記念 ダリ…

いきなり秋に・・・

涼しい、いや寒いぞ。最低気温は20度割ってるし外は雨。体調は崩れっぱなしでまたノドに違和感。 そう言えばセミの声に変わって虫の声が聞こえ始めていた。秋か・・・

衝動買い・・・

会社帰りは本屋に寄る。それが日課。今日もいつものように本屋をウロウロしていると「書物復権」というタイトルの平積みを見つける。哲学、社会学系の書籍が復刊されていた。その中を見ていると目に飛び込んできたのが「異説・近代藝術論」。著者はあのサル…

5年前・・・

もう5年も経つのか。あの日のことはよく覚えている。たしか夜の9時45分くらいだった、CNNの画面に煙を吐くWTCの映像を見たのは。最初は火事かと思っていたら飛行機が衝突したという知らせ。そしてその飛行機は旅客機だという。続々と入ってくる情…

サンプル建築

近所に新しく出来た建築物。周りの町並みからかなり浮いた建築。不動産会社で設計事務所の建物らしい。前からここは不思議な雰囲気の場所だった。 看板には免震構造で地震時には最大45センチ動くという謳い文句。土台がスライドするみたい。この建物自体が…

「リディック」

CSのチャンネルを回してたら行き当たった映画。結局最後まで見てしまった。確か悪者がヒーローになる映画って謳い文句を聞いた覚えがある。 つい先日もCSで行き当たった「ピッチブラック」という映画、いかにもB級ってな感じでツッコミどころは多々ある…

イタリアも6日目

ホントなら毎日何かしら描き続けるのがいいんだろう。最近は落書きすら描いていない。今日は久々の絵画教室、およそ10日ぶり。描かない日が続けば続くほど腕は落ちるそうな。まぁそうだろう。最初の1時間で勘を戻して後の2時間で先に進める。 7月後半か…

懐かしい原稿用紙

昔はこれに書いていた。いつの頃からかワープロになりPCで原稿を書くようになった。 上の段は映像情報を書き下の段にコメント原稿を書く。このスタイルはワープロになっても踏襲されている。このテレ原と呼ばれる原稿用紙が会社のロッカーから束になって出…

久々の特別講義

今日は久々の京都造形大でのお仕事。特別講義の収録。若手のカメラマンたちスタッフを引き連れ人形町の東京サテライトキャンパスに乗り込む。 今回のテーマは「メディアとしての建築」、講師は放送大学客員教授の菊池誠氏。この講座を収録するにあたり氏の「…

暑いんだか寒いんだか・・・

9月に入っても厳しい残暑が続いている。でもこの何日かは涼しい日が続いてる。そんな気温の変化で体調を崩してから夏風邪が治らない。ほんとに夏風邪は長引く・・・

なかなか・・・

なかなか調子が戻らない。ノドの痛みはひいてきたが味覚が今イチ。熱が高い訳じゃないのに口が不味い。今日は気温が下がって涼しい一日。この温度差が調子を狂わす・・・ 絵を描きに行こうかとも思ったが集中できそうもないのでやめた。なにをしても集中でき…