2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

円卓が・・・

なかなか円卓のプランが決まらない。今日も幾つか考えてみるがなかなかパシっと決まらない。他の部分を考え始めたら入り口の位置を変える必要に気づく。その辺を踏まえ再度計画・・・

42回目の抱負・・・

今日で42回目。今思えばあっという間。特にここ数年は加速度が増している。もたもたしてるヒマはない。とにかくやりたいことは山のよう。いかに実現させていくかが今年のテーマ。アタマの中から外に出して形にしたい。 そんなこと今年も考えながら友に囲まれ…

第一回プレゼン

とりあえずのレイアウトを元にプレゼン。制作部長は部屋の中央にスタッフが溜まれる円卓が欲しいとのこと。とにかくその場所を確保することが今回のテーマとなった。やはり図面の他にパースを作ることで先方もかなり具体的に見えたよう。家具類もあわせてプ…

VectorWorks起動

このソフトを立ち上げるのはホント久しぶり。卒制が終わってからはほとんど使ってなかった。 引っ越し先の図面から柱と壁を写してレイアウトを考える。一通りのレイアウトをしてから今度はShadeを立ち上げる。VectorWorksでdxfファイルを取り出しShadeで読み…

「建築の幸せ」:中崎 隆司 著

建築をどう捉え考えるのか。誰のために設計するのか。建築を学び始め知るほどに建築界が隔離された世界のように感じていた。そして建築家のあり方についても疑問を持ち続けていた。 そんな気持ちを持っていたのは一人じゃなかったことを教えてくれた本。読む…

フィギュア女子エキシビジョン:トリノ五輪

飲んで帰って午前三時前。テレビをつけるとフィギュア女子のエキシビジョンが始まった。規定やジャッジから解放されたレベルの高い演技は見応えがある。しばらくすると村主が登場。こうなるとチャンピオン荒川を見なくては寝られない。結局5時過ぎまで見て…

フィギュア女子:トリノオリンピック

朝6時過ぎ、目を覚ましてテレビをつける。ちょうどアメリカのSasha Cohenが滑っている。ネットの情報では安藤が4回転で転けたと。続いて荒川の滑走。ジャンプするたびにヒヤヒヤ。優勝が決まり今回初めて表彰式を見る。日の丸に君が代、やっぱり嬉しい日本…

現地下見

事務所の引っ越し先を下見。図面をもらい足りない部分を実測。思ったより広い感じ。まだパテーションもなにも無いからだろうが。これから図面上でパテーションと家具を配置して週明けプレゼン・・・

バージョンアップ貧乏・・・

PCソフト、バージョンアップの度にかさむ費用。バージョンアップせずとも十分使える機能。と言うより使い切ってない機能の方が多いだろう。 今日もCADソフトのバージョンアップ通知が届いていた。一回お休みしたので今回はちょっと高めの8万ちょい。そ…

寝不足・・・

マスコミの煽りすぎは今に始まった事じゃない。近い現場にいたのでその気持ちもよくわかる。でもやっぱり期待して見ちゃうオリンピック。だいたい3時過ぎまで見てしまうので朝がとっても辛い日が続いている。やっぱり生で見たい競技がある。録画じゃ感動薄…

更にひどく・・・

今日はクシャミが止まらない。目もカユイし鼻水も。ここまで揃えば花粉症。ここ数年は症状が軽くなっていたが今年はちょっと違う。昔の全盛期を思い出させるようなクシャミの頻度。それにこんな早く始まったかしら。といっても2月も後わずか。来週はもう3…

前川國男建築展:東京ステーションギャラリー

日比谷図書館で調べモノの後、足をのばして東京駅へ。平日の午後なのにそれなの入場者。客層はおじ(い)ちゃんおば(あ)ちゃんが多い。 展示は図面と模型が中心。手書き図面は作品としても見応えがある。模型は木製。とても迫力のある模型。 前川の言葉に…

受注!

事務所の模様替え、新しいビルに引っ越すことになっていた。同じフロアに入居予定の他の部署はすでにプランが固まっている。パテーションなどをどうするか急かされているらしい。で、部長から平面図を渡され打合せ。金曜日に部屋を見に行く事になる。その上…

ほぼ・・・

描き始めて2ヶ月ほど。ほぼ手を尽くした感じ。そろそろ完成としても良い頃。 今日の課題は背景をどうするか。パステルは違うと思えば上から重ねて塗れるので最近は思い切って塗れるようになってきた。仏像の周りを暗くしてだんだん明るくするかその逆か。最…

もうちょっと・・・

最近は火曜、水曜の二日連続を月二回というペース。昨年から描き続けている弥勒菩薩も大詰め。かなり完成に近づいてきた。 本物は微笑んでいるのだがそこのところが上手く表現できてない。ちょっと顰めっ面、口元の表現がもう少しって感じ。そして背景をどう…

見たい建築、残したい建築

建築の映像コンテンツを制作するための企画書、どんな建築を取り上げるかというリストを作る。大きなテーマとして「名建築となるであろう現代建築」。建築家で括るにしてもいろいろな括り方がある。世代、方法などなど。またビルディングタイプで分ける方法…

一年ぶり

一年ぶりに税務署へ。確定申告の期間中、何度か日曜日も税務署が開いている。書類は作ってきたモノの担当者にチェックしてもらう。すると大きな間違い発見。青と白を間違えていた。本来白色申告なのに青色のつもりで書類を書いていた。二カ所ほど直せば済む…

これも季節もの

昨年は数字を埋めて提出するだけだった確定申告、今年は経費の計算が必要になる。昨年の領収証をまとめて計算して経費を割り出す。こんな事やるのは十数年ぶり。仕事を始めた頃は契約だったので確定申告をしていたがさすがにやり方など忘れている。国税庁の…

楽しい定規

友達から2級建築士の合格祝いを頂いた。干支にちなんで犬のイラストが入った定規。この定規の楽しいところは角度によって犬が走る。角度によって絵が変わるのはよく見かけるがこの犬はホントに走ってるように見える。動きがとっても滑らか。どうなってるの…

乱高下

一昨日は20度前後まで上がった気温も今日はその半分以下。夕刻には雪までちらついた。ビルにはいると暖房が暑いくらいにかかっていてホント体調崩しそう・・・

FIle No.15 今日は☆☆☆☆

今日の昼食は六本木一丁目駅の上、六本木ティーキューブ内にある「チャイナ・キッチン」ランチメニューから担々麺をオーダー。クルミのスープは白くてコクがある。辛さはホドホドで麺は良い具合の細麺でかためのゆで加減が何とも良いので☆☆☆☆。

初クシャミ

今日はクシャミが止まらない。風邪?と思ったがどうも違う。クシャミの感じが風邪ではない。鼻がムズっとしてクシャミが出るのはそう、花粉だ。 思えば花粉症とは二十数年来のつきあい。高校生の頃が一番症状がひどかったがだんだん症状は軽くなってきている…

引き続き弥勒菩薩

昨日に引き続き今日も弥勒菩薩。影の色味を位置によって変えてみる。一番奥が深い青、手前に来るに従い赤っぽく。緑も所々に。 実物にある木目を描かずにいたら先生から人間っぽくなっちゃたねとの評。木目を描いてみるがどうしてもとってつけたようになって…

パステルにかなり慣れてきた。絵の具のように乾くのを待たないのが良い。どんどん色を重ねて違ったと思えばまた重ねる。フキサチーフで固めてまた重ねる。形も直す。だんだん弥勒菩薩に質感が出てきた。

数年ぶりの感触

数年間もほったらかしにしていた奥歯の被せもの。昨年末から調子が悪く感じ歯科医にかかっていた。先週型を取り今日、真新しいピカピカの被せものが出来上がってきた。噛み合わせの高さを調節。まだ高い感じだが馴染むまでの辛抱。数年間も噛み合わせていな…

待ち疲れ

連日の寝不足。原因は順番待ち。夏に比べて冬は順番待ちの競技が多い。気を抜いてチャンネル変えようものならいつの間にか日本人は終わってることも。 昨夜は男子滑降が面白かった。日本人選手は一人も出ていないのにあの迫力は見応えがあった。 今夜もスピ…

OZONEのビデオライブラリー

仕事のリサーチで新宿のOZONE情報バンクへ。ここに来るといろんな資料に目移りしてしまう。今日の目当ては建築関係ビデオ。ここの建築関係ビデオのラインアップは充実している。会員には館外貸し出しもしているらしい。入会金と年会費会わせて6000円だが…

「No Border「日本画」から/「日本画」へ」

同時開催されていたこちらも面白い展覧会。若手日本画家たちの展覧会で「日本画」というものをどう定義するのかを問い直す試み。松井冬子の絵はエロティックな幽霊と狙い通りに突き抜け感を醸し出している何とも言えない強かさが良い感じ。久々の「気持ち悪…

「転換期の作法 ポーランド、チェコ、スロヴァキア、ハンガリーの現代美術:東京都現代美術館

昨夜というより明け方までテレビの前で日本勢の活躍を見ていたため今日も始動はお昼前。昼飯を食べて木場に向かう。友達から招待券があると誘われた展覧会。 東欧の現代アートなのでたぶん・・・と思っていたがやはり・・・。明るい雰囲気の作品なのに何処か…

日本人の私

いよいよ自分が日本人だとしみじみ感じる17日間が始まった。日本人が優勝し日の丸が揚がるとやっぱり嬉しい。昨夜遅く開会式を見てしまいやはり日本選手団を待ちこがれている。さすがにその後耐えきれず寝てしまい今日あらためてイベントの始終を見た。 さ…