2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

夏本番のはず・・・

梅雨も明けていよいよ夏本番、のはずだが涼しい。昼間も26度前後で会社帰りは風が寒いくらいに吹いていた。 まさかこのまま冷夏ってわけじゃ・・・

チューニング法あれこれ

先日オヤジに買ってあげたウクレレ、それなりに楽しんでいるらしい。その後、ハワイアンの楽譜集を買ってきてくれと頼まれていた。先日銀座の山野楽器は楽譜売り場のウクレレコーナーでかかっていたCDはウクレレで演奏しているスターダスト。なかなかイイ…

明日の神話・岡本太郎

絵を描きに銀座へ。エレベーターを降りると受付の前のテーブルまで溢れて絵を描いている。部屋を見ると所狭しと人人人・・・。スタッフから「今日の分は来月に振り替えますよ」と言われ今日は退散。 帰り道、岡本太郎「明日の神話」を見に汐留へ。間近で見る…

沖縄の味

その昔、沖縄で泡盛を飲んでいたときのこと。東京で飲む泡盛が沖縄のように美味しく感じないという話になった。店のオヤジは「そりゃこの暑い沖縄の気候で脂っこいチャンプルを食べながら飲むから旨いんだ。ここで熱燗飲んでも旨くないぞ」と言っていた。 今…

教科書再び・・・

最近、描くことにちょっと悩み気味。そんなこんなで美術のこともうちょっと知りたいと思い造形大の教科書を引っ張り出した。 今から5年前、京都造形大の通信教育部に入学した年にドサッと送られてきた教科書の山。美術史関係や文化論関係、美学概論など面白…

久々の陽射し

久々に青空が広がった。ジリジリと照りつける陽射しはまさに夏。いつも通り駅に向かう道すがら河面が目映い陽射しに煌めいていた。梅雨明けまでもう少し・・・

思わず長距離

借りた本を返しに日比谷図書館へ。夕方はそれ程の暑さでもないと思い歩いて向かう。借りた本を返却した後、企画のための資料を探す。あまり収穫もなくお茶の水の古本屋街に足を向ける。さてどうやって行くか。皇居の向こう側だと思えばそれ程の距離でもない。…

デジタルにて・・・

84年と言えばまだアナログのレコードだったように思う。そんな頃に録音された一枚のアルバム。とても記憶に残っているアルバムだった。南佳孝の曲は渋谷系やアーバン・ポップなどといわれとても洒落たサウンドだった。 当時手にした「冒険王」は何処か寂し…

何に描くか・・・

アートスクールで使っているスケッチブックがあと3枚ほどになった。ここに通い始めたのが2003年の6月、2004年は一年休憩したのでだいたい二年で20枚使ったてなところ。 で、次は何に描くか。ユザワヤでワトソンのスケッチブックがセール品として出ていた。1…

容量UP

デジカメのメモリースティックを買い換えた。これまで32MBのものを使用してきたがすぐ一杯になってしまうので512MBに容量をUP。256MB以上は仕様が変わるのでデジカメに合うかどうかをHPでチェック。大丈夫なことを確認して購入。画像サイズを2048×1536の最…

風景画・・・

先日モチーフを探した中からイタリアのポルトフィーノを選ぶ。建物と建物の隙間の露地から見える海が面白い空間に感じたから。 今回は以前買ったパステルプライマーで地塗りをしてから描き始める。プライマーを少しの水でのばしたから紙が少しよれてしまっ…

モチーフ探し

何を描こうか・・・風景なんかどうだろう・・・。そんな思いから図書館で借りたのは「ヨーロッパの町と村 そのデザイン、アメニティ、プランニング」という本。ヨーロッパの町の写真が美しい。緑の平原にオレンジ色の屋根の群れ。断崖の上にそびえる村。ギリ…

涼しさに・・・

この数日はかなり涼しい。今日も25度を下回って冷房の効いた部屋では寒いくらい。鼻がむずむずしてクシャミ連発。こりゃ風邪か・・・

「自分の中に毒を持て―あなたは“常識人間”を捨てられるか」岡本 太郎 著

どうも弥勒菩薩を描き上げてからイケてない。なんか迷ってるような感じ。そんな中、岡本太郎の本を読みかえしてみた。この人の本には元気づけられる。まぁ太郎さんのようにやろうと思ってもいろんな事考えてしまいなかなか思い通りに行かない現実。そんな現…

鋭意編集中・・・

今日はデスクにて編集作業。内容は先日の特別講義。新しくしたFinal cutを使っての編集は会社のディスプレイをPowerBookに繋いでデュアルディスプレイにしての作業。作業領域が広がるのは良いが中途半端にずれているのでカーソルをたまに見失うのが難。他の…

建築観論

今朝のテレビ朝日はスーパーモーニング、税金のムダ使いを糾弾するコーナー。今回のテーマはバブル期に作られた通称ハコ物。地方が国税を使い無理をして建てた建築が今になってそのツケに苦しんでいるという内容。ヤリ玉に挙がった建物に見覚え。秋田の体育…

JUCHHEIMのBAUMKUCHEN

友達から貰ったユーハイムのバームクーヘン。これも好物の一つ。早速に帰宅後コーヒーを入れて深夜のおやつ。減量は続かない・・・

休日出勤の多い月・・・

今月は休日出勤が多い。今日もプレビューのため出社。早めに会社に入り企画書を作る。週末資料を家に持ち帰って進めようと思ったがやっぱり家ではヤル気待ち状態で一向に進まず。会社に来てもこんな書き込みしながらやっぱりヤル気待ち・・・

米糠パワー

パステルに他の色が付いて汚くなってしまった。黄色を塗ったのにパステルの周りについた赤がついてしまうなどなど。パステルを掃除するには米糠が良いと聞いたので早速試す。とれるとれる、白いパステルは白くなって面白いように綺麗になるパステルたち。タ…

試行錯誤

A5の画用紙にパステルの地塗り剤をペインティングナイフで塗りいろんな色を塗り重ねてみた。その上に木工用ボンドを線を書くように垂らしてみる。 地塗り剤の塗りムラが面白い。木工用ボンドは透明になり不思議な感じだがジャクソン・ポロックのアクションペ…

一つの時代が終わるとき・・・

今日午後、建築家の篠原一男が亡くなった。 沢山の建築家に影響を与えてきた。同時代の池辺陽との比較をもとに課題のレポートを書いた。方法は違うけど同じ所に向かっているという結論だった。 建築は写真と図面しか見ていないのでどんな空間を体験できるの…

想定外・・・

今日は先日届いたFinal Cut Studioをインストール。ハードディスクの空きが少ないので要らないファイルを削除。何とか30GBほど空きを作ってインストーラーを起動、シリアルナンバーを入力。さてこれからという時に何かおかしい。Motionの項目がグレー表示…

サウナか・・・

連日の暑さに身も心もグッタリ。六本木も30度を越えてアスファルトの照り返しでもの凄い暑さ。そしてまとわりつくような湿気はさながらサウナのよう。陽射しもジリジリと照りつけもう真夏。梅雨明けの発表はまだないがしばらくすると「明けてました」って…

廉価版だから・・・

Appleの映像編集ソフトFinal Cut Proは初期バージョンから使っている。今ではこれで仕事することが多い。これまでにバージョンアップだけで20万近く使ってきたがいまなら24600円でFinal cut Studioに出来る。これならFinal Cut Proのバージョンアップに加…

不調・・・

弥勒菩薩を描き上げ新しいモチーフを描いていたがどうもノらない。今日は前回の続きを描いていたが二日目にして飽きてしまう。新しいモチーフを探すも何を描きたいのか?という問いに戻ってしまった。 ここにきて何を描きたいのかが見えない。というか何のた…

梅雨は何処へ・・・

ホントに東京では雨が少ない。梅雨の中休みにしては長すぎる。降らない代わりに湿気はもの凄い。ムシムシした暑さに汗がとまらない。夜は夜で熱帯夜。もう夏のよう・・・

プリンといえば・・・

今どきのプリンは高価な物から手頃な物までほんとに各種多様。そんな中でもこれ、プッチンプリンの味が好き。この安っぽさが何とも言えません。プッチン!とお尻の爪を折ってお皿にのせて食べる。これがプッチン作法。幾つになってもやめられない・・・

満月前日

暑い日が続いている。もう夏のように蒸し暑い。空気が湿っているのがよくわかる暑さ。九州などでは大雨で大変だというのに東京は空梅雨模様。今日も天気予報には傘マークがついていたのに陽が差していて帰り道には朧月。まぁ朧月は春の言葉だが良しとしよう…

2週連続の日曜出勤

今日は19時から打合せのため夕方遅くに出勤。新しいオフィスは席からライトアップされた東京タワーが良く見える。休みの日にオフィスから見ると何か虚しい・・・

「建築の可能性、山本理顕的想像力」山本 理顕 著

図書館の新刊棚で見つけ読んでみる。以前は闇雲に買いまくっていたが最近は買う前に図書館で品定めすることが多い。よっぽど手元に置いておきたいと思える本か図書館に入らない本は買うようにしている。それか予約が一杯でいつ読めるかわからないような新書…