2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

今のうちに・・・

大学院も夏休みに入っている。今のうちに読むべき本を読み進めておかねばならない。とにかくフッサールとメルロ・ポンティ。 そしてドイツ語ももう一度この時期に。この二ヶ月でどこまで進むか・・・

調整不能・・・

暑い日が続いている。だからエアコンが強烈に効いているところがある。だんだん寒気が襲い喉に痛みを感じはじめる。帰るとすぐうがい。どんなに暑くても上着は手放せない・・・

暑中お見舞い・・・

先週から描いていた暑中見舞い、ようやく投函。結局定形外の大きさになり120円かかってしまった。 今回はかなり手間をかけて描いた暑中見舞いなのでちょっとした達成感。よくある絵手紙風ではなく自分の納得いく絵を描いたから。 次は残暑見舞いで・・・

文字も綺麗に・・・

暑中見舞い、絵はそれなりに描けたが文字がイマイチ。どうせならこの際にと筆ペン字練習帳を買ってみた。昔から綺麗な字に憧れていた。帰って早速練習。なかなか字を書くのも楽しいもの・・・書き込み式 筆ペン字練習帳作者: 和田康子出版社/メーカー: 成美…

試行錯誤は永遠に・・・

暑中見舞いにと描き始めた絵。またいろいろ試している。今度は水彩色鉛筆。同じ絵柄を別の画材で描いてみるとまた違った感じに。 一番好きな画材はパステルだが小さい絵にはあまり適さず描き難い。でも試す価値はあり。だから試行錯誤・・・

ヤセ時なのtに・・・

立っているだけでも汗をかく。それも半端ないほどに。こんな時こそ痩せ時のハズ。しかし思うほど痩せない。食べる量も減らしているのに。痩せない。まだまだ摂取カロリーが多いのか痩せない。今で昼は野菜ジュースだけの実質二食で夜はおかずのみの炭水化物…

今日は地獄の外回り・・・

今日は朝から外での打合せ。会社に戻る頃には汗だく。午後から2件目の打合せ。また戻る頃には汗だく。最後は夕方から。 打合せでクライアントなどに会うためジャケットを着ていたから更に汗だく。今日だけで数キロ痩せた気分・・・

暑い日はデスクワークで・・・

最近サボっていたデスクワークが溜まっていた。決算も近いのでそろそろ予算実績など纏めねばならぬ。 外は茹だるような暑さで立っているだけでも痩せるくらい汗をかく。こんな日はクーラーの効いた部屋でデスクワークがちょうど良い。 朝からパソコン画面の…

「シャガールからマレーヴィチまで 青春のロシア・アヴァンギャルド」bunkamuraザ・ミュージアム

渋谷はbunkamura、ザ・ミュージアムで開催中の「モスクワ市近代美術館所蔵 シャガールからマレーヴィチまで 青春のロシア・アヴァンギャルド」を見た。 ロシアアヴァンギャルドの作品はどれも無茶していてとても面白い。アートで時代を変えようと本気で思っ…

やっぱり形から・・・

暑中見舞いの絵は描けた。次は文章、書くならやはり万年筆と文房具店へ。暑中見舞いだけ書ければよいので安いものを物色。最低でも数千円からしてしまう。昔、数百円の手軽な万年筆もどきがあったはずと探すが見当たらない。やっと見つけたのが1本千円の万…

完成、あとは文面・・・

連休を使って制作した暑中見舞い、ようやく完成。成果物は7枚。今回は手描きの絵で暑中見舞いを出そうとしたから絵としては量産体制状態になってしまった。だから良い絵が描けたから出すというより出すために描いたことになる。絵を描くこと自体が一年ぶり…

量産体制・・・

暑中見舞いを手描きでと思ったものだからこの三連休はとにかく描いている。モチーフは朝顔とほおづき。3パターンくらいの構図を数枚ずつ描いている。一枚描いたものをスキャンして印刷、という手もあるが今回は手描きで。なかなか時間がかかる。目標は10…

まず一枚・・・

墨で縁取りを描く骨描法で描いてみる。日本画風であるが水彩画とほぼ同じ。画材の違いだけ。 モチーフは朝顔。今年の暑中見舞い用に・・・

道具いろいろ・・・

和紙に描くと滲んで上手く描けない。技法書を読むと膠と明礬を合わせたドーサ液を塗って滲み止めを施してから描くらしい。膠を溶かして使うのは大変なので液体の膠液とドーサ液を買ってくる。画材ばかりが増えてくる・・・

長引くか・・・

抗生物質など薬を飲み始めて3日目、未だ症状は改善しない。喉には相変わらずのエヘン虫。打合せをしていても集中できずましてや授業は最悪の状態。大人しく回復を待つ・・・

試行錯誤・・・

日本画用の絵の具にもチューブがある。ベースに塗るため金と銀、そして胡粉の白を買ってみた。この絵の具に膠を混ぜて使うのが本格的だがそのまま使っても水彩のように描けるらしい。 ベースに金を使ってみる。やはり斑なく塗るのは難しい。筆を使わず紙にチ…

夏風邪・・・

クーラーをつけてしまった。深夜に。寝苦しさに勝てず。 朝起きたら喉が痛い。薬を買いに会社近くの薬局まで歩くとその先には掛り付けの病院。どうせ風邪薬を買うなら病院に。 いつもの主治医が診察、喉が真っ赤だと。抗生物質に炎症止めなどを処方される。…

いまいち・・・

先週時間切れとなったことから発表が今週にずれ込んでいた。 カントの「判断力批判」第一序論の内容をまとめるのだが分量的には二段落ほどなので多くはない。しかし今回のパートは何とも判り難い。自分なりに考えを示してみたがどうもズレているような気もし…

今度は日本画風に・・・

顔彩に日本画用の筆、道具は揃ったので描き始めてみる。何点か描いた後、下地に金色を塗り朝顔を描いてみる。水を含ませ過ぎたため下地が斑になってしまう。まぁ練習ということで・・・

悪い癖・・・

どうしても形から入ってしまう。絵から少しばかり離れていたので画材屋に行くとあれもこれも欲しくなる。今日は日本画用の筆と和紙の巻紙を。これまでは水彩紙に描いていた。それでも十分だがやはり形からとなれば和紙が良い。筆も日本画用のものを揃えてみ…

やるならば・・・

今年は暑中見舞いを手書きの絵を添えてみようと思い顔彩などそろえてみた。やるならと落款も。ちょうど良い形の消しゴムを見つけ「む」の字を彫ってみる。我ながらいい感じの出来映え。早速ほおづきを描いて手作り落款を押してみる。かなり満足・・・

一日がかり・・・

今日は仕事で千葉は鴨川まで。東京湾アクアラインを通るから2時間半ほど。打合せはおよそ2時間、往復5時間だから午後から出て帰ってきたのは20時半。ほぼ一日仕事になってしまう。この五時間で本でも読もうと思うが睡魔に勝てずほぼ寝て過ごす。ちょっ…

筆遣い・・・

絵手紙を始めるにあたり図書館で入門書を借りてみた。筆は上端を軽く持ちあえて描き難い状態にするらしい。こうすることで集中して引き締まった線が書けるとか。引き締まったというかぷるぷるした線。へたウマみたいな感じ。色もべた塗りではなく塗り残しを…

なかなか・・・

Wii Fitで筋トレやヨガ、有酸素運動を初めて一週間ほど。食事もかなり制限しているのになかなか体重が落ちない。成果が出ないとメゲそうになるがここで止めるとまた元の木阿弥。続けるしかない・・・

一年に一度・・・

街には笹に短冊、七夕飾りがあちこちに。今日は七夕、そんな飾りを目にするだけでも季節を感じることが出来る。たまには星に向かって願でもかけるか・・・

久々に画材を・・・

絵から一年以上遠ざかっていた。久々に絵手紙でも書いてみようかと昔買ったぺんてるの顔彩セットを引っ張りだして描き始めた。やっているうちまたいつもの悪い癖がでて新しい画材が欲しくなる。急ぎユザワヤで顔彩のコーナーへ。 西楽園というメーカーの顔彩…

経験について・・・

明後日は判断力批判のゼミで発表。この週末はそのための準備。三種類の訳を読み比べ、注解書を読みカント事典で言葉の意味をひく。 今日はとにかく読んで理解。明日はまとめ・・・

言葉あればこそ・・・

語の中に、言葉の中に、初めて物は生じ、また、ある。 言葉があるからこそ、その物に意味が生じ名前がつく。言葉かあるからこそ、その物を認識する。 存在についての詩作的ー思惟的根本経験が基礎になって、彼らがphysisと名づけざるをえなかった或るものが…

訳者によって・・・

今日はヘーゲル『精神現象学』の訳読。教授が緒論の一節を訳し解説を加えて行く。教授は逐語訳の如く一語ずつ訳して行く。自分が用意していたのは長谷川宏の訳文。長谷川訳はかなりの意訳が入っていると言われるだけあり教授の訳とはかなり言葉が違う。だか…

予定変更・・・

来週月曜の発表に向けて読書計画を変更。『知覚の現象学』と『ヨーロッパ諸学の危機と超越論的現象学』そして『人間の空間』を平行して読んでいたが一時中断、『判断力批判』とその解説書に時間を割く。 ゼミでは『判断力批判』のなかでも第一序論と呼ばれる…