描く

流れ作業・・・

今日こそ年賀状を完成させねば。と思い描き始める。 だいたい20枚ほどを同じ図案で描く。同じ図案だから流れ作業のように色を塗っていく。それでも手描きなのでそれぞれ違いが出てくる。なんだかんだで一日がかり・・・

塗り絵状態・・・

観音像を描いてみた。今回は日本画用の絵の具を使って。紙は麻紙をパネルに水張りしてドーサ液を塗り滲み止めを施し描く。 絵の具は先日手に入れた水干絵の具をチューブ入りにしたもの。膠液で溶いて使ってみた。 まずは胡粉で下塗り、輪廓を写して色をのせ…

今度は水墨・・・

暑中見舞いで久々に絵を描いてから日本画風に凝っている。で、見つけたのが「筆ペンからはじめる水墨画」という本。筆ペンというのが手軽で良い。 早速、普通の筆ペンに淡墨筆ペンを買い込み描きはじめてみる。水筆で紙を濡らしてぼかしてみたりいろいろ筆ペ…

試行錯誤は永遠に・・・

暑中見舞いにと描き始めた絵。またいろいろ試している。今度は水彩色鉛筆。同じ絵柄を別の画材で描いてみるとまた違った感じに。 一番好きな画材はパステルだが小さい絵にはあまり適さず描き難い。でも試す価値はあり。だから試行錯誤・・・

完成、あとは文面・・・

連休を使って制作した暑中見舞い、ようやく完成。成果物は7枚。今回は手描きの絵で暑中見舞いを出そうとしたから絵としては量産体制状態になってしまった。だから良い絵が描けたから出すというより出すために描いたことになる。絵を描くこと自体が一年ぶり…

量産体制・・・

暑中見舞いを手描きでと思ったものだからこの三連休はとにかく描いている。モチーフは朝顔とほおづき。3パターンくらいの構図を数枚ずつ描いている。一枚描いたものをスキャンして印刷、という手もあるが今回は手描きで。なかなか時間がかかる。目標は10…

まず一枚・・・

墨で縁取りを描く骨描法で描いてみる。日本画風であるが水彩画とほぼ同じ。画材の違いだけ。 モチーフは朝顔。今年の暑中見舞い用に・・・

道具いろいろ・・・

和紙に描くと滲んで上手く描けない。技法書を読むと膠と明礬を合わせたドーサ液を塗って滲み止めを施してから描くらしい。膠を溶かして使うのは大変なので液体の膠液とドーサ液を買ってくる。画材ばかりが増えてくる・・・

試行錯誤・・・

日本画用の絵の具にもチューブがある。ベースに塗るため金と銀、そして胡粉の白を買ってみた。この絵の具に膠を混ぜて使うのが本格的だがそのまま使っても水彩のように描けるらしい。 ベースに金を使ってみる。やはり斑なく塗るのは難しい。筆を使わず紙にチ…

今度は日本画風に・・・

顔彩に日本画用の筆、道具は揃ったので描き始めてみる。何点か描いた後、下地に金色を塗り朝顔を描いてみる。水を含ませ過ぎたため下地が斑になってしまう。まぁ練習ということで・・・

悪い癖・・・

どうしても形から入ってしまう。絵から少しばかり離れていたので画材屋に行くとあれもこれも欲しくなる。今日は日本画用の筆と和紙の巻紙を。これまでは水彩紙に描いていた。それでも十分だがやはり形からとなれば和紙が良い。筆も日本画用のものを揃えてみ…

やるならば・・・

今年は暑中見舞いを手書きの絵を添えてみようと思い顔彩などそろえてみた。やるならと落款も。ちょうど良い形の消しゴムを見つけ「む」の字を彫ってみる。我ながらいい感じの出来映え。早速ほおづきを描いて手作り落款を押してみる。かなり満足・・・

筆遣い・・・

絵手紙を始めるにあたり図書館で入門書を借りてみた。筆は上端を軽く持ちあえて描き難い状態にするらしい。こうすることで集中して引き締まった線が書けるとか。引き締まったというかぷるぷるした線。へたウマみたいな感じ。色もべた塗りではなく塗り残しを…

久々に画材を・・・

絵から一年以上遠ざかっていた。久々に絵手紙でも書いてみようかと昔買ったぺんてるの顔彩セットを引っ張りだして描き始めた。やっているうちまたいつもの悪い癖がでて新しい画材が欲しくなる。急ぎユザワヤで顔彩のコーナーへ。 西楽園というメーカーの顔彩…

石膏8日目にしてフィニッシュ・・・

石膏を色で描き始めて8日目、今日でフィニッシュ。前回バックが立ちすぎたので今日は少し曖昧にして顔の表情も凸凹感を出す。細かな描き込みをしてフィニッシュ。 これでこの絵画教室も一旦休止。4月から始まる大学院の様子を見つつ余裕が出来ればまた・・…

石膏6日目・・・

手前の石膏像、顔の色に迷っていた。白い石膏像を色で如何に描くか。どんな色をのせたらよいのか。 結局石膏像本来の色、白に戻してみた。この方が納まりがよい感じ。白さも下地にかなり色を重ねた上から塗った白だからかすかな赤や青、黄色が入って存在感が…

石膏5日目・・・

三週間ぶりの絵画教室。白い石膏像を色で描いているがなかなか迷いが晴れない。リアルな色にするか抽象的な色にするか。今のところどっちつかず。迷いは尽きない・・・

石膏4日目

赤が強く出過ぎていたので少し白を足してみた。 それにしても使う色がパターン化している。そのパターンから抜け出すことが出来ない。これも自分の中の常識に囚われているから。囚われて身動きできなくなっている。パステルだからブラシで払えば何度でもやり…

石膏3日目

かなり色がのってきた。どうしても赤系、暖色系が強く出てしまう。暖色系の色合いで描き進めていると石膏像なのに生々しく見えてくる。 今回は影をより濃くしてハイライトの色合いを変えてみる。そろそろバックの色合いを考え始めるか・・・

石膏二日目・・・

しばらく描いてなかったから水曜に続いて今日も絵画教室へ。前回から始めた石膏像、どんどん色をのせてみる。後ろの像はブルーの寒色系でまとめ、前の像は暖色系。さらに前はいろんな色をのせていく。形も修正しながらどんどん色をのせる。完成までの道は長…

気がつけば三ヶ月ぶり・・・

昨年末から大学院受験にかかりきりで絵画教室はご無沙汰だった。三ヶ月ぶりに今日、教室に。 さて何を描こうかとしばしモチーフ探し。で、今回選んだのは久々の石膏像。白い石膏像をあえてパステルで、モノクロームじゃなく色で描いてみる。 色がないので自…

色の特性

寒色と暖色、後ろに下がる色に前に出る色。実際とは違った色を試しながら塗っていく。だんだんコツが掴めてきた感じ・・・

試し塗り・・・

どんどん色を試している。セオリーもなんも関係なく。暖色を後ろ側の影に使ったモンだから遠近感がむちゃくちゃ。さらに前方に寒色を使ってたり。そんなこんなを試しながら。違うと思ったら塗り直す。で、またフキサチーフで固めて塗る。その繰り返し。迷っ…

もうちょっとだけ・・・

このモチーフについては新たに描き直すつもりだった。なので今日は水張りしたパネルに地塗り剤のパステルプライマーを塗って持ってきた。でも前回の描きかけを見たらもう少し手を入れたくなった。そんなわけでパネルはしばらく先に持ち越し。 グリーンの別珍…

いよいよ打ち止め

これで通算8回目。描き始めてからおよそ3ヶ月にしていよいよ打ち止め。だいたい描き上がった、というか飽きてきた。そろそろ次のモチーフを探す。教室にあるいろいろなモチーフの中から探し出したのは木の節。ゴツゴツした感じが面白そう。 早速描き始める…

これで7日目

いよいよ大詰め、と毎回言ってる今日この頃。前回が9月9日だから二週間半ほど間があいている。ここまで来ると大きく変わるところもなく色味を変えたり細かいところを描き込んだり。 そろそろ次に・・・

イタリアも6日目

ホントなら毎日何かしら描き続けるのがいいんだろう。最近は落書きすら描いていない。今日は久々の絵画教室、およそ10日ぶり。描かない日が続けば続くほど腕は落ちるそうな。まぁそうだろう。最初の1時間で勘を戻して後の2時間で先に進める。 7月後半か…

パースが・・・

イタリアの路地裏を描き始めてもう5回目。かなり塗りが厚くなってきた。影も自然な感じに馴染んできた。 ただ、所々パースの狂いが気になる。描いているウチにだんだんズレてきた。 そろそろ筆のおき所を意識する・・・

あとちょっと・・・

イタリアの街角もだんだん完成に近づいている。今日は手前の植え込みを描いて影を調整。どうもベッタリとしていかにも塗ったって感じだった。あとはどこまで細かく描いてどれだけ端折るか。 描き終わりは先日購入したα100で記録用に撮影。色の再現性がとって…

影が先か地が先か・・・

今日は壁にかかる影を描く。光のあたった状態の壁を塗ってから影を描くか、それとも暗い壁の色に光を差し込ませるか。ニワトリと卵のような話。暗い部分を後からのせてみる。場所によっては後から光を。その場その場で・・・