道具

片手で蛍光ペン・・・

本に蛍光ペンでラインを引く、よくある状況。しかし困るのは蛍光ペンのキャップ。外しっぱなしだと乾いて書けなくなってしまう。キャップを外したりつけたりするには両手が必要だが普通左手は本を押さえている。片手で出来ると有り難い。 今日見つけた優れモ…

ジャストフィット・・・

通勤電車ではiPodでクラシックを聴きながら本を読む。四六時中聞いてる訳じゃないがインナータイプのヘッドフォンは耳が痛くなる。耳かけ式もメガネの蔓と重なって納まりが悪い。 流行りのノイズキャンセルタイプ、試してみるとホントにノイズが減る。喋り声…

実用的な・・・

今月末にはまた一つ歳を重ねることになる。で、本来は月末なのだが今日、ちょっと早めのバースデイプレゼントを。 いつも使っている定期入れ、ちょうど胸のポケットに入る大きさは使い勝手がよい。そんな訳で様々なカード類から名刺、そして現金のお札まで入…

ご褒美に・・・

自分へのご褒美、合格祝いにカバンを新調。いつも使ってるデイバッグが草臥れてきたので。 カバンはいつも選び抜いた上悩んで買うのだが今回は一発購入。上手い具合に好みのバッグを見つけることが出来た。ブランドはFLYINGFIN、PC対応のデイバッグ。ポケ…

便利グッズの名は「はん蔵」

三文判のホルダー、朱肉がついているのでとっても便利なグッズ。かれこれ10年くらい前に銀行の記念品で貰った。さすがにカバーは割れるし朱肉も切れてきた。だから新しいものに交換。文具店で探すと三菱uniの製品、その名も「はん蔵」。早速ハンコを入れ替…

ほぼ日カスタマイズ

使っていて気になるところ、今回は下敷きとルーラー。紙が薄いのでボールペンで書くとかなり痕が残るから下敷きを。間に合わせに会社にあったゴム板を使ってみたがちょっと厚すぎ。1mmくらいだか段が出来るのでペン先で穴を開けてしまう。そこでほぼ日手帳オ…

カスタマイズ

Memoするノートは無地がよい。以前は5mm方眼を使っていた。方眼もイイんだが線の濃さ気に入らない。書いていて線が邪魔になる。後から見づらい。もうちょっと薄ければ良いのにと思ってしまう。だから無印良品の文庫本ノート・薄型を挿んで使っている。枚数も…

慣れてきた・・・

「ほぼ日手帖」を使い始めて一週間、だんだん慣れてきた。4色のボールペン、黒はMemoで青は仕事、私事は緑そして赤は重要事項てな具合で色使いも慣れてきた。以前から4色使っていたがこれほど使い分けもしていなかったがこの手帖ではいろいろ出来る。とに…

いよいよ師も走る・・・

今年も残すところあとひと月、いよいよ師走に入った。 先日買った「ほぼ日手帳」、12月からページが始まるのでようやく使い始めた。これまでのA5版システム手帳に書き込んでいた予定をほぼ日手帳に書き込む。小さいから持ち運びは楽だし書くのが楽しい。…

傘・・・

連日の愚図ついた天気、大きな傘を持って出かけるかそれとも折りたたみで済ませるか。昨日は大きな傘を持って出かけたが結局外に出ているときに雨は降らず空振り。そして今日、出がけに霧雨。予報は雨なので昨日の事が頭を過ぎるもまた大きな傘を持って出か…

ブックカバー

ほぼ日手帳、まずはカバーから使い始めている。手帳自体は12月からなので。先日まではMOLESKINEを入れていたが最近は文庫本を入れている。薄いノートを挿んでおけばメモもとれるしなかなか多機能なブックカバーで使い心地はよい。今読んでいるのは今道友信…

赤で統一・・・

赤に凝っている。別に左よりってわけじゃない。好きな色は幾つかあるが最近は赤の気分。この間買い換えた携帯も赤。 今日、「ほぼ日手帳」が届いた。牛革タンニン仕上げのレッド。鮮やかな赤。手触りはイイ感じ。ポケットが多いのも良い。LOFTで見たのは…

そろそろ気になる季節・・・

今日で10月も最終日を迎え今年も残すところあと二ヶ月。光陰矢のごとしなどとはよく言ったものであっという間に時は過ぎていく。加速度を増しながら。 年末が近づくにつれ手帳売り場は賑やかになっていく。今年も選り取り見取り、色とりどりの手帳が所狭し…

いつでもどこでも・・・

どうもメモるのが苦手。これは昔から。よく喫茶店のコースターや紙ナプキン、割り箸の袋なんかに思いつきをメモるなんて記事をみる。苦手なメモでもたまに書きたくなることがある。そう言えば自分もレシートの裏なんかにメモったこともある。 先日立ち読みし…

いよいよ買い換え

遂に半日も持たなくなったバッテリー。一度通話したらハイそれまでよとばかりバッテリーは切れてしまう。最近の携帯電話は消耗品というが一年でこれじゃちょっと早すぎる。これじゃ仕事にもならないのでいよいよ買い換え。 さてどの機種にしようかと有楽町は…

残念・・・

虎ノ門近辺を歩いていたらお囃子が聞こえてきた。その音につられて近づいてみるとビルの谷間の金刀比羅宮の大祭。周りを高いビルに囲まれながらも立派な社が建っている。拝殿は伊東忠太の監修らしい。周りにはたこ焼きやらお好み焼きの屋台が並びお祭り気分。…

辞書も電子化・・・

やりなおし英語、分厚い辞書を捲るのが億劫。それに小さな文字が見づらくなってきた。さすがに歳を感じる。 そこで辞書も電子化しようとビックカメラで品定め。どうせならドイツ語も出来ると嬉しい。そんな中候補に挙がったのはCASIOとSEIKOの二機種。結局CA…

灯台下・・・

リモコンがない。何処を探してもない。CSをビデオにつないでいるからビデオのリモコンがないと見ることが出来ない。最近のはリモコンから操作することが前提となっているから本体から操作できない機能がある。この際と片づけながら部屋中を探す。しかし何…

懐かしい原稿用紙

昔はこれに書いていた。いつの頃からかワープロになりPCで原稿を書くようになった。 上の段は映像情報を書き下の段にコメント原稿を書く。このスタイルはワープロになっても踏襲されている。このテレ原と呼ばれる原稿用紙が会社のロッカーから束になって出…

スタミナ・・・

どうも最近電池の減りが早い。社内にいることが多いのでそんなに使ってる訳じゃないのだが一日持たない。単三電池の入った予備電池を持ち歩かないと不安になる。今日も仕事の電話をしてる最中に電池切れ。慌てて予備電池をつけてかけ直す。FOMAに替えて…

今日の一品・・・

御苑帰りに世界堂巡り。今日の一品は「ホルベインハンドクリーナー」。水なしで絵の具などの汚れを落とせるらしい。40mlで350円。早速明日使ってみよう・・・

やっぱり道具好き・・・獲物はSONY α100

カメラを買い換えようと思っていた。どうせ買い換えるなら今度は一眼を狙っていた。なぜカメラかと言えば絵を描くための取材用。スケッチだけじゃ捉えきれないのでこれまでも写真を撮って後で色づけの参考にしたりしていた。今度は積極的に絵に描く対象を撮…

大きなカバン

先日、F10サイズのスケッチブックやパネルが入るバッグを買った。今日は前回持ち帰ったスケッチブックを持って会社から銀座の教室に向かうためこの大きなバッグが初出動。さすがにデカイ。ちなみに写真のシステムノートはA5版。この中にF10のスケッチブック…

チューニング法あれこれ

先日オヤジに買ってあげたウクレレ、それなりに楽しんでいるらしい。その後、ハワイアンの楽譜集を買ってきてくれと頼まれていた。先日銀座の山野楽器は楽譜売り場のウクレレコーナーでかかっていたCDはウクレレで演奏しているスターダスト。なかなかイイ…

容量UP

デジカメのメモリースティックを買い換えた。これまで32MBのものを使用してきたがすぐ一杯になってしまうので512MBに容量をUP。256MB以上は仕様が変わるのでデジカメに合うかどうかをHPでチェック。大丈夫なことを確認して購入。画像サイズを2048×1536の最…

米糠パワー

パステルに他の色が付いて汚くなってしまった。黄色を塗ったのにパステルの周りについた赤がついてしまうなどなど。パステルを掃除するには米糠が良いと聞いたので早速試す。とれるとれる、白いパステルは白くなって面白いように綺麗になるパステルたち。タ…

想定外・・・

今日は先日届いたFinal Cut Studioをインストール。ハードディスクの空きが少ないので要らないファイルを削除。何とか30GBほど空きを作ってインストーラーを起動、シリアルナンバーを入力。さてこれからという時に何かおかしい。Motionの項目がグレー表示…

廉価版だから・・・

Appleの映像編集ソフトFinal Cut Proは初期バージョンから使っている。今ではこれで仕事することが多い。これまでにバージョンアップだけで20万近く使ってきたがいまなら24600円でFinal cut Studioに出来る。これならFinal Cut Proのバージョンアップに加…

新しい画材

今日は新宿の世界堂へ。ここが一番品揃えが多い。今回の目当てはオイルパステル。道具好きの虫が騒ぎ出しいろいろ描き比べたりしながら店内を彷徨うこと1時間、36色で1800円ほどのモノを発見。それもFABER-CASTELLのオイルパステル。ホルベインなどは…

道具好き

今回の作品を日付順に並べてみるとだんだん完成してくる様子がよくわかる。かなり悩んで行ったり来たりの試行錯誤もよくわかる。 この絵を描くために使ってるパステルはゴンドラのソフトとハードはNUPASTEL。そしてパステル鉛筆。この他にホルベインのソフト…