学ぶ

やりくり上手に・・・

大学院から要項や講義概要が届いた。いよいよってな感じで実感が湧いてくる。 時間割を見てみると夜間の授業が少ない。昼夜開講と言いつつもやはりメインは昼間。面接の時も昼間の授業に出られますかと聞かれていた。そうそう会社も抜け出せない。日中3時間…

実感・・・

昨日、大学院から合格通知が送られてきた。これで合格したことを実感。 でも一緒に送られてきた学費の振り込み用紙をみて現実に引き戻される。この学費をどうにか工面しなければならない。来週までに振り込まなければ入学できないから・・・

合格!そして学生再び・・・

いよいよ発表の日。今時の合格発表はインターネットでPDFをダウンロードして確認。発表は10時、気持ちが高ぶっているのかかなり早く目が覚める。そして10時までがとても長く感じる。試しに9時半頃見てもまだUPされてなかった。 10時にアクセスすると…

二十数年ぶりの入試は・・・

この前卒業した京都造形芸術大学は書類審査だけだったから入試は無し。入学試験を受けるのは二十数年ぶりになる。 今日は大学院の入学試験。人文科学研究科の哲学専攻を受験することに決めたのは昨年の11月。それから3ヶ月、大急ぎでの準備の末、今日の受…

通信制の大学院・・・

京都造形芸術大学も通信制の大学院を始めるので今日はその説明会。各コースに分かれてテーブルが用意されている。今の興味は美学や芸術学に移っているので芸術環境研究領域ってなところに行ってみようと思ったが建築の人が少ない。それに比べて先方は大賑わ…

次のステージへ

昨年4月までの4年間、大学の通信教育で学び、続けて二級建築士の資格を取得する目的に向かってきた。当面の目的を達してしまった今年は何か物足りなさを感じてた。 昨日、法政大学大学院の進学説明会に行ってきた。人文科学研究科の哲学専攻で話を聞く。な…

大学院の費用対効果

最近、知的財産関係に興味津々。中でも著作権について。なんて事はない仕事柄避けて通れなくなってきただけ。最近は研究者養成ではなく実践に即した専門職大学院も増えている。知的財産を学べる学校を探すと近所では東京理科大と金沢工業大。 金沢工業大は愛…

腑抜け・・・

4年前に大学に入ってこの春卒業、そして2級建築士の予備校に通い試験が終了。あとは12月の結果を待つのみ。もしダメなら来年また受ければいい。チャンスはあと二回もある。 それにしてもこの4年間、土日は何かしら課題やら試験問題やら図面やらに時間を…

大学のスクーリング、卒業生も空きがあれば受講できるというので申し込んだ。 今日、分厚いシラバスが2冊送られてきた。一般教養と建築コースのもの。日程と興味が合えば申し込もうと思う。ただ、2万円はちょっと高い・・・

英語に再挑戦!

何度英語に挑戦したことか。そのたび三日坊主の私がいた。中学生の頃買った「基礎英語」のカセットテープを見てまたやろうかと思い始める。 しかし、カセットデッキが見あたらない。そういえば何年もカセットなど使っていない。思い立ったが吉日とカセットプ…