2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

カスタマイズ

昨日手に入れたMOLESKINE、今日はちょうど良いペンホルダーを見つけ早速購入。 愛用の筆記用具は4色ボールペン、これはプラチナ万年筆のものが細くてちょうど良い。書くにはPILOTの方が太くて握りやすいがペンホルダーには太すぎる。 鉛筆はFABER-CASTELLの…

MOLESKINE入手

文房具が好きだ。見て回るだけでも楽しい。特に手帳、ノートは気に入ったものを探すのが好きだ。DIARYはA5版のシステム手帳、Bindexで中身は能率手帳タイプ。どうも手帳だけは電子化出来ない。 kuronekoさんの所でも書いたがこれまではmiquelriusのNOTE BOOK…

FIle No.5 自作自食・☆☆☆

今日は自作自演ならぬ自作自食。さすがに一からはムリなのでインスタントの中華三昧を使用。そこに挽肉を豆板醤で炒め上にのせる。 なかなか上手くできたがちょっと茹ですぎで面が軟らかくなってしまった。手間暇考慮して☆☆☆・・・ 担々マニアをカテゴリーに…

木枯らし1号

風の強い一日だった。午後3時で気温は17度、風の強さも相まってちょっと寒いくらい。そんな日に伸びきった髪を切ったからよけい寒い。 東京では木枯らし1号が吹いたらしい。 こんな季節、ちょっと気を抜くと風邪をひく。先週、ノドをやられたばかり。今…

パパの涙で子は育つ〜シングルパパの子育て奮闘記〜 込山正徳:著

これまでとはかなり路線の違った本。なぜなら今日はこの本の出版パーティに招かれた。 この著者はTVディレクターで私が担当するBSの番組の演出をお願いしている。 彼とは知り合ってまだ数ヶ月の間柄なので家庭にそんな事情があるなどつゆ知らず仕事をお…

そんな甘いメロンパンを食べてしまったので今日も六本木から浜松町まで。 今日の歩数 14733歩

好きなもの・・・

メロンパンは端っこの固いところが好きだ。あそこだけはがして食べていた。大きな固まりがとれると得した気分になったもの。 最近はメロンパンにもいろんな種類がある。今日のはメープルメロンパン。中にメープルシロップが染み込ませてある。かなり甘ったる…

FIle No.4 六本木よかろう・☆☆☆☆

今日のお昼は久々に担々麺。六本木の芋洗坂近く。担々麺と書いて読みは「だんだんめん」と濁る。味も辛さもいい感じ。今日は太肉担々麺を注文。早い話がチャーシュー麺のようなもの。なんと言っても細麺がうれしいので☆☆☆☆ 六本木よかろう:東京都港区六本木…

季節を感じる臭い

友人と昼食をとった後、会社に帰る途中プ〜ンと何とも言えない臭いが漂う。イチョウの木の下、沢山のギンナンが落ちていた。この臭いが漂うと秋も深まった気がしてくる。毎年この場所を通るたびにそんな気持ちになる。 ギンナンといえば茶碗蒸し。そして串焼…

忘れてた・・・

尾形光琳の「燕子花図」を見に行こうと思っていたのだが日付を見たら11月6日まで・・・昨日じゃん・・・ 期日はまだまだだと思っていたのだがうっかりしていた。 まぁまた展示するだろう。根津美術館の所蔵品だし・・・ 上野に北斎展でも見に行くか・・・…

最近、歩きが甘い。昼も食べ過ぎ。減量中だったはずなのに体重は増えているような・・・ そんなこんなで今日は有楽町から浜松町まで。 今日の歩数 12717歩

「白井晟一空間読解―形式への違犯」安原盛彦:著

好きな建築家は・・・と聞かれれば白井晟一の名前を挙げるだろう。 軽い建築、周囲にとけ込むような建築が好まれる今日この頃、存在感が重々しい白井の建築はその逆の印象。 始めて白井晟一の建築を見たのは飯倉片町のNOAビル、そして銀座の親和銀行を見てそ…

どっち・・・

ノドの痛みが和らいだと思ったら今度はカユイ。そしてクシャミに鼻水。そして目もショボショボに。これって花粉症・・・ 春の花粉症は20年以上の付きあいだが秋もこんな症状が出るのは始めてかも知れない。 今の時期はヨモギやブタクサの花粉が飛び回って…

家でも・・・

会社のハードディスクに映像を取り込み家に持ち帰って編集作業。 風邪のためか集中力が続かない。って生まれつきか・・・

ほぼ・・・

かなり楽になってきた。完治も近い。 青空の下、布団にくるまり休養日。 早く治さないと来週は寄り合いが多い・・・

ようやく

朝、起きるのが辛かった。節々の痛みはまだ残っているもののノドの痛みは治まってきている。ホントなら休みたいくらいだがそうも言っていられないイベントがある。終わったらとっとと帰ろうと思うほどに作業が終わらず・・・

休養

熱は微熱なれどノドの痛みと節々の痛みで今日は一日ダウン。

一夜明けて・・・

一夜明けたらノドの痛みが更にひどくなっていたので午後から病院へ。祝日前のため待合室は人で一杯。風邪だとまず体温計を渡され熱を測るのだがあっちこっちでそんな人が。やはり気温の変化のためか風邪っぴきが多い。結局2時間以上待たされようやく診察。…

「空間 建築 身体」矢萩 喜従郎:著

矢萩氏は先日「平面 空間 身体」を読み終えたばかりだがその続編、今日は病院の待合室でほとんど読んでしまった。 建築、その空間を認知する上で矢萩氏は「障りの空間」を意識するらしい。早い話が不快な場所を探すと言うこと。ここでもコルビュジェやミース…

「マニエリスムと近代建築」コーリン・ロウ:著

コルビュジェ、ミースなどを独特な視点で切りまくる論文集。パラディオのヴィラ・ロトンダを手引きにサヴォア邸やライトのゲイル邸とリートフェルトのシュレーダー邸の共通点など建築の何をどう見ていくかの手引きとなる。だが、ここにあるのはあくまでロウ…

「戦略大作戦」1970年・アメリカ

もう30年以上前の映画になるのか。CSでやっていたのを録画。久々に見た。ドイツ軍の金塊を掻払いに行くという不謹慎な戦争映画。でも始めて見たときから大好きな映画。最後のオチもなかなか。クリント・イーストウッド、ドナルド・サザーランド、テリー…

急な冷え込みに身体が・・・

ノドがイタイ。アタマも・・・ 風邪?そう言えば昨日一緒にいたツレが鼻声でグズグズになってた。 今日は帰って早々イソジンでうがい、風邪薬を飲んでさっさと寝る予定。 急に冷え込んだ中、昨夜はHalloweenに浮かれ深夜まで六本木を彷徨いてたのが悪かった…