2級建築士に向かって

その40-なかなか進まず・・・

なかなか思うようにトレーニングが進まない。明日、早起きして・・・ 試験まで39日

その88-ひとまず最終回

学科試験から一夜明け、午前中に予備校から連絡があった。学科試験当確を受けて製図講座の教材を送るという。製図講座は24日から始まるがそれまでに2つほどトレースの課題をこなすらしい。 2級建築士試験の願書を出した日から始めたこのコラムも学科当確…

その87-試験本番!

やっと終わりました、学科試験。出来は、と言うと予想に反して午前中の計画・法規より午後の構造・施行が良かった感じ。それにしても法規は難しかった。 午前中は法令集での確認で時間がつぶせたが、さすがに午後は時間を持て余し4時前に退室、解答を受験票…

その86-試験前日

いよいよ学科試験が明日に迫った。今日一日、過去問と向き合う。午前中で構造を一通り終わらせ、午後は法規を進めている。やはり忘れていることは多い。そして読み間違いと思いこみ。夜には計画と施行を一気に見直して明日に臨む予定。 まもなく23時。法規を…

その85-ロケハン

仕事の合間を縫って日曜日の試験会場を見てきた。 当初は四谷の上智大学が会場だった。しかし、大学側の都合によって会場を変更するという知らせが先日届き、新しい会場は市ヶ谷の法政大学。市ヶ谷はここ数年足を踏み入れていない。法政も行ったことがないの…

その84-模試の復習

二回の模試で間違えた問題を重点的に復習。直前講座の○X問題も復習。間違えた問題、不安な問題を弱点ノートに。数字なども理屈を理解するとかなり印象に残るものがある。闇雲に暗記するよりナゼを考えるのも効果的。 試験まで3日

その83-モーメント再び

反力に応力、トラスにモーメント。構造の計算ものを復習。M図などは丸暗記。これも繰り返し繰り返し、パブロフ状態で・・・ 試験まで4日

その82-今日も弱点ノート

弱点ノートに書く項目がかなり多い。確認も兼ねてあやふやな部分は書き連ねている。特に数字。タイルの貼付用モルタルの塗り厚と調合、石膏ボードの貼り付け接着剤の間隔など。 試験まで5日

その81-弱点ノート

昨日までの直前講座である程度の弱点が見えてきた。その弱点を中心にノートを作っている。今更ノートなど・・・と思ったがやはり書くと覚える。そんなことから間違えたところ、不安なところなど書きつづっている。 無印良品のリングノート、ドット方眼なので…

その80-直前ナマ講座も終了

直前ナマ講座終了。やはり法規と構造はかなり記憶からこぼれ落ちていた。 ○×問題、法規が七割五分、構造が8割程度。 思いこみによる読み違いなどケアレスミスが目立っている。本番では客観的にじっくり見直しが必要。 いよいよ来週の今日は学科試験! 試験…

その79-始めてのナマ講義

今日と明日は「本試験直前特別対策講座」。物々しいタイトルだ。今日は計画と施行の2科目。○x形式の250問。どちらも9割強の出来。 明日は法規と構造。この時点での最終確認は良いタイミングかも。 試験まで8日

その78-いよいよ残り一桁

いよいよ試験まで10日を切り一桁に突入。明日から直前講座が始まる。 試験まで9日

その77ー新たなる過去問

予備校に通う前買った「2級建築士問題選集」の過去問をやっている。コンピューターで過去問を分析というふれ込みの問題集で予備校のとダブっていると思っていたら見たことのない問題が多く出ている。どうやらかなり古い、昭和時代の問題も含まれているよう…

その76ー製図試験課題発表

今日、製図試験の課題が発表された。 近隣の街並みに配慮した車庫付二世帯住宅(木造2階建) 要求図書については 1階平面図兼配置図 2階平面図 2階床伏図兼1階小屋伏図 立面図 矩計図 面積表 この「近隣の街並みに配慮した」という行をどう考えるのかが…

その75-安心料

直前講座の料金を振り込む。金額は一万円。安心料のようなもの・・・ 試験まで12日

その74-直前講座

今日、予備校から週末の直前講座の確認があった。予備校側は模試で8割を越えたから受けても受けなくてもいいというがまぁ安心材料として受けておこうと思う。この講座に関してはVTRではなく講師がナマで教えるらしい。ただ、別料金というのがちょっと・…

その73-総合模擬試験

受験講座も大詰め、今日はまとめの総合模擬試験。三十数人の受験生、半分は女性だった。それにしても2級の受験生は若い。その中でも私は最年長の部類だろう。 結果は計画21点、法規18点、構造19点、施工23点の合計81点。 今週はかなり調子悪かった割にはな…

その72-模試前夜

いよいよ明日は総合模試の日。今週はもう一つノリが悪かったが今日は法規の過去問に取り組む。あと構造をやって明日の試験に挑む。 試験まで15日

その71-今日も待ち

なかなかやる気が出てこない。いや、やる気はあるのだが集中できない、気分が乗らない、結局やる気が無いのと同じか・・・ 今日はテキストでも読みつつ、過去問は明日に・・・ 試験まで16日

その70-やる気待ち・・・

どうも今週は気分がノらない。過去問をこなすペースが遅い。月曜日からぼちぼち進めてはいるもののホントに「ぼちぼち」がよく似合う、などと感心してる場合じゃない。ちょっと疲れが出てきたか。今週末の総合模試に向けやらねばならないのはわかっちゃいる…

その69-今日は構造

構造の計算問題を復習。やはり公式を忘れている。定期的なメンテナンスが必要・・・ 試験まで18日

その68-法規のおさらい

やはり最初の頃にやった法規の問題が記憶から消えている。法令集の捲り方も鈍っている。これこそ特訓・・・ 試験まで19日

その67-やはり忘れている法規

週末の模試に向けて法規などの復習に取りかかる。しかし見事に忘れている。構造もどこまで覚えているやら・・・ 2mの道路には要注意!敷地面積は減るし建坪率も変わってくる。もう引っかかりたくない・・・ 試験まで20日

その66-ウィークポイントは施工

今日の施工で4科目全ての講座が修了。ビデオ講義後の仕上げテスト、出来は8割。前回の模試では6割だったから今日の時点で8割取れれば良しとするか。苦手科目になりつつある・・・ 試験まで21日

その65-施工2回戦終了

明日は施工の講義。過去問2回戦を終了。塗装など記憶モノもかなり正解率を上げることが出来た。建設機械などはイラストと文字だけではイメージが掴めないのでネットで写真を入手して確認。タイルの貼り方もタイル張りの家など実物を観察。実物をみるとかな…

その64-ちょっとずつ定着

今日も会社への行き帰り施工の数字などを記憶。ちょっとずつだが記憶に残り始めている感じ。だが、そこはトコロテン頭。前に覚えたところが押し出されてもいるような・・・ 試験まで23日

その63-ペースダウン

ここにきて記憶ものが増えて困っている。どうも記憶に定着しない。それでも通勤時間は塗料とタイルと内装工事を覚え続ける・・・ 試験まで24日

その62-塗料いろいろ

施工の塗料について種類と組み合わせを。覚えるっきゃない・・・ 試験まで25日

その61-施工の弱点

過去問朝練72問、正解率は78%。ただ塗装関連がほぼ全滅。左官やタイルもかなりアブない。この辺は毎年出題されているようなので押さえておきたいところ。今日の通勤時間はこの辺を読みながら数字と組み合わせを刷り込ませよう。 試験まで26日

その60-施工は記憶が命

今日は施工の過去問2回戦113問。模試の前に一回戦終えているがやはり記憶に定着していない。102問で9割の正解率。とにかく覚えることの多い科目だ。過去問で記憶に刷り込み。 試験まで27日